この日は斜め向かいの平和堂が休みだったので、たぶん店も暇だろうと思い読み終えた美容雑誌の整理をしました。まっ整理と言ってもまた本を読み返し、自分の好きな写真をファイルに入れて自分の好きなスクラップを作っているだけなんですけどね。
最近アプリでもピンタレスみたいにアプリ内で写真を保存出来て、便利だなと思っていたけれど、やっぱり本で見る方が自分の好きな作品を吟味できる気がします。
そして、たまたまセンスの鍛え方について調べたところ、本物に触れいいものと悪いものの本質を見極めること。だそうです。なのでまずは、保存するファイルを100均のファイルではなく、300円ほどのファイルに変えました。

昔は安いものに越したことないと思っていましたが、百均のファイルだとたくさん買えるけど、使っていてすぐクシャクシャになるし、それに合わせて中身が出てきて、すぐダメになるんですが。300円のファイルは、一つのファイルごとに型紙が入ってあるおかげで、スムーズに資料を入れやすいのです。しかも光の反射を防ぐ材質でできてあるのか、百均の方よりだいぶマットな質感です。
文房具もあんまり妥協せず、こうやって選ぶのも楽しいなと思えました。
さて今年ももう終わりますが、頑張りまっす。