載せ忘れていた伊吹山のチョイ登山

時を少し戻して、十月の第三日曜日に行った、伊吹山のドライブウェイで車で登り、そこから歩いて頂上まで登る。チョイ登山をしました。今回は、姉とその息子と娘とうちの家族で行きました。こういう時に八人乗りの車があると助かります。これから登るのでみんなで気合入れた時に撮った写真です。

そしてこの日は、天気が良く暖かったのですが、風速5メートルという強風で、体感温度は12月上旬並みの寒さだったそうです。(気温と風速の関係上)

この時すでに興奮状態の娘は、すでに先先前に進んでいってしまったのです。ただ十月にしては厚着と思うかもしれませんが、これでもまだ寒いくらいでした。山で遭難が多いのがよく理解できます。この日も相変わらず重いカメラを持っていきました。たぶん一番荷物持っているのは百パーセント僕でしょうね!!特にカメラが重い。でもやっぱり、いついいショットが撮れるかわからないので、常に持っておきたいのです。

チョイ登山なので、こないだの長命寺の階段の方がきつかったと思います、それでも景色は最高です。この日はあらかじめ頂上で暖かい飲み物と岐阜のパンや(グルマン)で買ったパンを食べましたが。寒いのと景色がいいので、カップヌードルが食べたくなります。ちなみに頂上では売店のようなものがあるので、普通にカップヌードルも売ってます。(ただ少し割高)もちろん!!売店があることを知っていたら、400円出してカップヌードル食べてます。

パンを食べ終わってからは、娘をモデルに撮影タイムです。

なかなかダイナミックに撮れました。

ちなみに風景も何枚か撮ったんですが、僕はやっぱり綺麗な風景と人物撮影が好きなんだと実感しました。そして当たり前のことですが、写真を見返すと、僕の写真が一枚もないということ・・・宿命です。

さて今日も頑張りまっす。